249件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-06-13 06月13日-03号

福島県では今年4月1日から自転車損害賠償責任保険等加入が義務となりました。県内の自転車利用者保険加入率は50%弱で全国平均の13%下回っていることが調査で分かっています。事故を起こせば高額の損害賠償を命ぜられる可能性があり、事例全国で相次いでいるそうです。昨年11月18日、いわき市で歩行者専用道路を歩いていた83歳の男性が坂道を下ってきた高校生が乗っていた自転車と衝突、死亡。

郡山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

本市におきましては、この刑事事件の動向を踏まえて、今後の方針等を確認するため、9月5日に弁護士相談を行った結果、今後、関係者に対して損害賠償責任最終意思確認を行う予定であり、その回答内容を精査し、最終的に関係者との協議により解決したいと考えております。しかしながら、協議による速やかな解決が困難であると判断した場合は、やむを得ず民事訴訟による対応も検討してまいりたいと考えております。

郡山市議会 2021-03-04 03月04日-05号

次に、補償制度についてでありますが、町内会等が管理する工作物等による賠償責任事故等保険対象とすることにつきましては、補償範囲やその内容について保険会社や他市の情報収集を行うとともに、補償対象とすることの適正性などについても調査研究してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ○田川正治副議長 今般の町内会自治会について、久野三男議員の再質問を許します。久野三男議員。    

福島市議会 2020-12-11 令和2年12月11日総務常任委員会−12月11日-01号

救急課長 今回の場合については、消防業務賠償責任保険対応しております。 ◆尾形武 委員  そういった消防業務対応保険というのは、どの程度消防本部においては加入されているものなのですか。賠償額の大きさとか、そういったものの保険金の総額とか。 ◎救急課主任 先ほどの消防業務賠償責任保険については、まず市町村の人口で掛金が変動するものになっております。福島市では年間44万2,030円を出しています。

福島市議会 2020-12-11 令和2年12月11日文教福祉常任委員会−12月11日-01号

条例改正の主な内容といたしましては保育士の配置に関する基準及び国家戦略特別区域限定保育士がその名称を表示するときに、その資格を得た事業実施区域を明示すること、施設に関する基準、訓練の実施賠償責任保険への加入等安全に関する基準利用者との契約に関する基準について追加、改正するものです。  5ページの下段を御覧ください。条例施行は公布の日からになります。  

塙町議会 2020-12-11 12月11日-02号

これは、通常の事故等の部分で町が法律上の賠償責任を負う場合に、対応できるような賠償責任保険と、あと予防接種等で被害を受けた場合、あとは今言いました個人情報の漏えいとかが起きた場合、あと公金保険と言いまして、町が取り扱う公金が火災とか盗難で損害を受けた場合とか、あとは町が主催するような行事等事故等とかの損害または障害等があった場合に対応する保険に塙町は入っております。 

福島市議会 2020-12-10 令和2年12月10日建設水道常任委員会-12月10日-01号

賠償につきましては、全額公益社団法人日本水道協会水道賠償責任保険により支払うことになります。  和解の内容については、本事故については、損害賠償額を上記のとおりとし、両当事者は、ともに将来にわたり一切の異議申立て請求訴訟等は行わないとしたものでございます。  事故発生場所及び発生状況の詳細については、3ページの下段を御覧ください。

須賀川市議会 2020-12-03 令和 2年 12月 定例会−12月03日-02号

市道での車両損傷事故における処理過程につきましては、当事者からの連絡を受け、事故状況などの聞き取りや事故現場車両等損傷状況を確認し、情報を整理した後、市の加入する道路損害賠償保険を取り扱う全国市有物件災害共済会が、これまでの全国的な事例等を踏まえ、道路管理事故との因果関係賠償責任の有無、過失の程度を判断しております。

須賀川市議会 2020-09-11 令和 2年  9月 経済建設常任委員会-09月11日-01号

きました市道横断側溝グレーチング蓋の跳ね上がりによる車の損傷事故について報告させていただいておりますが、これ以外にも岩瀬滝地内におきまして宅配便車両道路路肩に停車する際、側溝グレーチング蓋が跳ね上がりまして車両が損傷した事案あと前川地内及び森宿地内におきまして路面のポットホール路肩側溝との段差で車両のホイールが損傷した事案が2件発生しておりまして、現在、これらの事案3件につきまして、道路賠償責任保険

郡山市議会 2020-09-08 09月08日-02号

1審、2審は家族賠償責任を求める判決が出され、介護関係者は大きな衝撃を受けますが、最終的には最高裁判決では、家族が逆転勝訴するという結果になっています。 こうしたこともありまして、それに備えるべく民間の個人賠償責任保険による補償を独自に導入する自治体も増え、本年3月末時点では、全国導入自治体は40自治体以上にも上っているようであります。 目指すのは、認知症があっても安心して暮らせる街。

須賀川市議会 2020-08-27 令和 2年  9月 定例会−08月27日-01号

なお、損害賠償額につきましては、市が加入する道路賠償責任保険から全額補填される見込みであります。  次に、報告第15号及び報告第16号につきましては、いずれも令和2年3月31日をもって、須賀川市債権管理条例第17条第1項の規定に基づき債権放棄した生活保護法による返還金及び市営住宅使用料について、同条例第17条第2項の規定により、本議会に報告するものであります。  

福島市議会 2020-06-09 令和2年6月9日建設水道常任委員会−06月09日-01号

なお、本損害賠償につきましては、年度当初に契約してございます道路賠償責任保険が適用され、損害賠償額全額保険対象となるものでございます。  事故発生箇所位置図等は、委員会資料に記載のとおりでございます。  説明は以上でございます。 ○梅津一匡 委員長  これより質疑を行います。ご質疑のある方お述べください。